30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

山口市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2021年02月19日

特に、阿東地域の一部におきましては、漏水に起因すると思われる配水池水量不足により、各御家庭で水が出にくい状況となりまして、11日には阿東徳佐地区の一部の高台を中心に約100世帯断水いたしました。その後、一斉漏水調査等作業によりまして、15日には復旧いたしたところでございます。

山陽小野田市議会 2020-09-01 09月01日-01号

これらは市内に2か所ある簡易水道水源である井戸水量不足水質悪化を解消するため上水道と統合することに伴い、条文から簡易水道に関する部分の削除及び別表を改正するものであります。 議案第97号及び議案第98号は、いずれも地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。 まず、議案第97号は、水道事業会計処分利益剰余金処分であります。 

光市議会 2019-02-20 2019.02.20 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文

塩田地区における井戸水量不足水質悪化による飲料水を、将来にわたり安全な水として安定的に供給するためには上水道整備が必要であるとの判断もと配水管布設整備に着手し、年度内完成を目指します。  基本目標の5番目は、「産業活力にぎわいがゆたかに行き渡るまち」に関する施策であります。  

光市議会 2019-02-20 2019.02.20 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文

塩田地区における井戸水量不足水質悪化による飲料水を、将来にわたり安全な水として安定的に供給するためには上水道整備が必要であるとの判断もと配水管布設整備に着手し、年度内完成を目指します。  基本目標の5番目は、「産業活力にぎわいがゆたかに行き渡るまち」に関する施策であります。  

山口市議会 2018-02-19 平成30年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2018年02月19日

またこの寒波のため、水道管等凍結破損による漏水市内全域で相次ぎ、特に阿東地域の一部におきましては、配水池水量不足により御家庭の蛇口から水が出にくい状況となりまして、2月9日には徳佐地区の50世帯で、10日には篠目地区の24世帯断水いたしました。その後、漏水調査等復旧作業によりまして、篠目地区では10日中に、徳佐地区では12日に復旧いたしたところでございます。

光市議会 2016-02-29 2016.02.29 平成28年第1回定例会(第4日目) 本文

内容的には、水量不足、水質悪化等でございます。それに市の行政サイドからもそういう要請がございました。  ただ、束荷地区関係については、当時、国との話の中で、補助メニューの形がございました。それが無水源水道ということで、末端給水エリアから200メートル離れているということで、総事業費の40%が国庫補助対象となったわけでございます。

光市議会 2016-02-29 2016.02.29 平成28年第1回定例会(第4日目) 本文

内容的には、水量不足、水質悪化等でございます。それに市の行政サイドからもそういう要請がございました。  ただ、束荷地区関係については、当時、国との話の中で、補助メニューの形がございました。それが無水源水道ということで、末端給水エリアから200メートル離れているということで、総事業費の40%が国庫補助対象となったわけでございます。

山口市議会 2016-02-22 平成28年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2016年02月22日

特に阿東地域におきましては、配水池水量不足により水が出にくい地区が生じ、水量の回復に努めましたが、地福地区の26世帯について27日に断水といたしました。その後、一斉漏水調査等復旧作業を行い、30日には断水を解消いたしたところでございます。この間、地福地区や水の出にくい地区におきましては、給水袋の配達や給水拠点設置等給水活動をいたしております。

岩国市議会 2014-03-10 03月10日-04号

平成26年度の中山間地域の振興に関する予算につきましては、まず新規事業といたしまして、地域おこし協力隊を中山間地域に派遣し、地域おこし支援農林水産業への従事、環境保全活動、住民の生活支援などを行う、地域おこし協力隊派遣事業、それとUJIターンの促進を図るため、空き家情報制度に登録された空き家修繕に対する助成を行う、空き家修繕助成事業、美川町四馬神地区飲料水供給施設水量不足の解消を図るため、

萩市議会 2012-06-25 06月25日-03号

これまでにも、市の方へ数回にわたり要望されていて、関係部内で慎重に協議を重ねられていることと思いますが、個別に出荷していた時代には、簡易水道から配水を行っていたが、水量不足から平成7年に営農飲雑用水として、千石台地区水道整備を行っています。それ以来も、高い料金を負担し続けてきておられます。 最近は天候不順などで、大きく生産量販売価格の厳しいものがあります。

山口市議会 2011-12-12 平成23年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2011年12月12日

次に、布設後かなりの年数を経過し、施設自体老朽化や渇水時期の水量不足等の問題が生じてきていると聞いておりますが、今後は、8カ所の簡易水道事業施設整備についてどのような計画のもと施設の改修を進めていかれるのか、お伺いいたします。  以上で第1回目の質問を終わります。

下関市議会 2007-03-28 03月28日-06号

審査の経過において、委員より、蓋井島施設整備事業及び豊浦地区施設整備事業について質疑がなされ、これに対して、執行部より、現在蓋井島地下水水源としているが、水量不足、水質悪化が見られ改善が必要な状況である。島内で井戸を掘ったが飲用に適さないということが判明したので、海水の淡水化等いろいろ考えた結果、本土から蓋井島に水を送るという事業を進めることとした。

  • 1
  • 2